価格について

適正な投資で、最大のリターンを

税理士報酬は「コスト」ではなく「投資」です。安さだけを求めて基本的なサービスに留まるのか、法外な報酬を払って過剰なサービスを受けるのか。それとも、適正な投資で企業の成長につながる真の価値を手に入れるのか。

私たちは「未来の利益成長」を本気で目指す経営者のために、最適な投資対効果をご提供します。

マロニエ会計事務所のサービス提供価格の一部をご紹介いたします。

法人税務顧問

売上高料金
月次顧問料~5,000万円35,000円~
5,000万円
~1億円
40,000円~
1億円~
2億円
45,000円~
2億円~
3億円
50,000円~
3億円以上個別お見積り
決算料(法人税、消費税申告書の作成)月額顧問料×6か月分~

※業種・打ち合わせ回数等により料金は変動します。記載金額は最低料金です。

売上高3億円以上の企業様には、
業種・規模に応じた最適なプランを
ご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

\ 24時間受付しております!/

業務内容
(月次顧問料とは別途)
料金
記帳代行料25,000円~
年末調整基本報酬15,000円
+年末調整対象人数
×2,000円
法定調書合計表の作成基本報酬20,000円
+支払調書作成数
×2,500円
償却資産税申告書の
作成提出
基本報酬20,000円
+資産増減件数
×2,000円
税務調査の
立ち会い
日額 70,000円
相続税試算15万円~
税務上の株価試算15万円~

相続

業務内容料金
相続税申告書の
作成
被相続人の総遺産額×1% ※1
税理士法33条の2の
添付書面の作成
申告書1件につき、
10万円
贈与税申告書の
作成
15万円~
(財産額に応じて)
預金口座の
解約手続き代行
22万円~(口座数、
預貯金総額に応じて)
預金口座の
残高証明の取得
1金融機関あたり
15,000円
預金口座の
取引履歴の取得
1金融機関あたり
10,000円 ※2
不動産の相続登記提携の司法書士にて
別途お見積り
税務調査の
立ち会い
日額 70,000円
修正申告書、更正の
請求書の作成
別途お見積り
相続税の試算15万円~
遺言書作成サポート10万円~

※1:なお、「被相続人の総遺産額」とは、以下の算式により計算します。 被相続人の総遺産額 =「相続税の申告書 第1表の①取得財産の価額の合計額」+「相続税の申告書 第9表の②非課税金額の合計額」+「相続税の申告書 第11・11の2表の付表1の⑦課税価格の計算にあたって減額される金額の合計額」 また、農地の納税猶予、事業承継税制による納税猶予の適用等の特殊な処理が発生する場合は、別途お見積りとなります。
※2:取引履歴取得にあたり金融機関へ所定の手数料を支払う必要がある場合は、当該手数料実費相当を加算してご請求いたします。

その他、記載していないサービスについてはお気軽にお問い合わせください。

\ 24時間受付 /