こんにちは。クラウド会計導入実績も豊富な栃木・宇都宮のマロニエ会計事務所です。
「そろそろ税務申告の準備を始めないと…」と頭を悩ませている経営者の方も多いのではないでしょうか。
実は、その悩みを大きく解消できる方法があります。
それが「クラウド会計」です。
特に経理人材の確保が困難な中小企業にとっては、クラウド会計の導入は業務効率化の大きなチャンスとなります。
この記事では、クラウド会計を活用した税務申告の具体的な方法と、導入でどんなメリットが得られるのか、実践的な視点でご紹介します。
クラウド会計を活用した税務申告とは?
従来の税務申告では、領収書の整理や請求書の入力、複雑な表計算作業など、かなりの時間と労力が必要でした。
クラウド会計を活用すると、これらの税務申告の作業が驚くほど簡単になります。
- 請求書や領収書の手入力が削減
- 取引データの取り込みも仕分けも自動化
- リアルタイムで財務状況をチェック
- 最新の税制に自動で対応
上記で分かる通り、クラウド会計の最大の特徴は、自動化の機能です。
この自動化により、どのようなメリットがあるか解説いたします。
データの自動連携で手入力が削減されるから
銀行の取引データは自動でクラウド会計ソフトに取り込まれ、日々の請求書や領収書も、スマートフォンで撮影するだけで簡単にデータ化できます。この便利な機能により、経理担当者の入力作業の負担は大幅に軽減されます。
特に毎月大量の領収書処理に追われていた方には、とても重宝する機能ではないでしょうか。
例えば、クレジットカードでの支払いデータは翌日には自動で仕訳され、経理担当者は内容の確認だけで済むようになります。入力ミスのリスクも大きく減ります。
日々の取引データは自動で取り込まれ、必要な仕訳もAIが提案してくれます。これまで数時間かかっていた作業が、数分で完了することもあります。
リアルタイムで財務状況を把握できるから
「今月の売上状況は?」「来月の資金繰りは?」―経営者の方々が日々気にされるこうした情報も、クラウド会計なら簡単に確認できます。
最新の試算表を確認するために、わざわざ経理担当者に試算表の出力を依頼したり、経理PCを貸してもらう必要もありません。
特に資金繰りが重要な中小企業の方には、この「見える化」が大きな助けとなっています。
最新の税制改正に自動対応できるから
税制改正は、企業の経理担当者を悩ませる要因の一つです。しかしクラウド会計を利用すれば、この心配も軽減できます。
システムは定期的にアップデートされ、最新の税制に自動で対応します。
最近ではインボイス制度に対応した消費税の改正対応が必要になりましたが、クラウド会計ソフトの場合は自動でアップデート対応を行ってくれました。
宇都宮の税理士が語るクラウド会計のメリット
特に経理人材の確保が困難な中小企業にこそ、業務効率化のためにクラウド会計を導入するメリットがあります。具体的なメリットを見ていきましょう。
専門知識がなくても操作が簡単だから
「会計ソフトは難しそう」という不安を持つ方も多いのですが、最新のクラウド会計ソフトは直感的な操作で使いやすく設計されています。
例えば、領収書の処理では、スマートフォンで撮影すると必要な情報が自動で読み取られ、適切な勘定科目も提案されます。
「以前は経理の専門家に頼っていた作業も、今では自分で処理できるようになった」という声も聞かれます。
コストパフォーマンスが高いから
「導入コストが気になる」という声もよく聞かれます。
実際、クラウド会計は従来の会計ソフトと比べて、コスト面でもメリットが大きいんです。
月額数千円程度から利用できるプランが多く、事業規模に応じて選択できます。
ある中小企業からは「年間の経理関連コストが約3割削減できた」という声もありました。
データが安全にバックアップされるから
会計データは企業の重要な情報資産です。
クラウド会計では、セキュリティ面でも安心な仕組みが用意されています。
データはクラウド上に自動保存され、定期的なバックアップも行われます。オフィスのPCが故障しても、別のデバイスからすぐにアクセス可能です。
クラウド会計を利用した日常経理処理の具体的な流れ
では、実際にクラウド会計を使った日常の経理業務は、どのように進めていけばよいのでしょうか。経理処理ごとに具体例を用いて解説します。
現金預金の入出金処理
銀行口座との連携により、入出金データは随時、自動で取り込まれます。
そのため、経理担当者は、毎日、会計ソフトの画面上に提示される銀行口座の明細と仕訳の候補をチェックして、仕訳登録ボタンを押して仕訳を入力するかたちになります。
金額や摘要を、わざわざ一から入力する必要はありません。
売上請求書の処理
例えばマネーフォワードというクラウド会計ソフトでは、月額費用の中に請求書の作成機能が含まれています。
この請求書作成機能で請求書を発行すれば、自動で会計ソフトの方へ取引先や売上金額の情報が連携され、売上計上の処理が自動化されます。
経費の請求書や領収書の処理
現在、クラウド会計ソフト各社では、証憑の仕訳化サービスを提供しています。有名なものだと、ストリームドというサービスがあります。
また、クラウド会計ソフトには、ExcelやCSVデータの一括インポート機能も備わっているので、Excelデータに支払金額や支払先の情報をまとめて、会計ソフトに一括でアップロードするということも可能です。
減価償却費や税金などの決算整理仕訳の処理
減価償却費の計上や税金の仕訳などの決算整理仕訳は、自動化することが難しく、手入力での仕訳になります。
しかし、経理業務の時間の多くを占めるのは、上記で解説した現金預金や請求書の日常的な処理であり、決算整理仕訳に要する時間は全体のうちの極わずかです。
日常の経理業務を大きく効率化することができれば、損益予測や納税予測に充てられる時間も増えます。
クラウド会計を活用する際の宇都宮の税理士の選び方
メリットが多いクラウド会計の導入ですが、実はクラウド会計の導入に慣れた税理士や会計事務所はそう多くはありません。
導入を成功させるカギの一つは、導入実績が多く、頼れるパートナーとしての税理士の存在です。
マロニエ会計事務所では、以下の3つの観点から、クラウド会計導入・運用の充実したサポートを提供しています。
クラウド会計に精通した税理士を選ぶ
税理士の役割は、単なる記帳代行や申告書作成にとどまりません。
クラウド会計の活用方法のアドバイスから、データを活用した経営相談まで、より幅広いサポートが求められます。
まだ栃木県内、宇都宮市内では、クラウド会計ソフトを積極的に提案している税理士事務所は多くない印象です。
しかし、マロニエ会計事務所では、クラウド会計の導入支援実績が豊富な税理士が在籍。
システムの初期設定から日々の運用アドバイス、経営改善の提案まで、トータルでサポートいたします
「はじめは不安でしたが、丁寧な説明のおかげでスムーズに導入できました」「わからないところもすぐに教えてくれて助かりました!」という声を多くいただいています。
周辺のIT知識にも詳しい税理士を選ぶ
クラウド会計ソフトを導入する場合には、業務効率化のために、周辺のITツールもぜひ導入したいところです。
マロニエ会計事務所は、若手の税理士が在籍しており、周辺のITツールも活用した業務効率化の提案が可能です。
実際に自分自身でクラウド会計を活用している税理士を選ぶ
お客様にクラウド会計を勧めるにあたっては、やはり自分自身が実体験として活用する必要があると考えています。
顧問契約書の締結も、マネーフォワードの電子契約ソフトを使用。資料の共有については、Googleドライブ、Dropboxを使用。スケジュール管理は業務管理ソフトを使用。
お客様とのやり取りに関してはChatworkやLINEを活用。
記帳担当者の中には、基本的に一切出社せず、フルリモートで作業をしている社員もいます。
このように、弊所自身がクラウド会計及びその周辺のITツールを積極的に活用して、業務の仕組化、効率化を行っています。
実体験があるからこそ、成功事例や失敗事例の共有や、導入の具体的な進め方もご提案することが可能です。
「会計ソフトだけではなく資料の共有、整理もクラウド化したい」「うちもその仕組みを取り入れてみたい」と、多くのお客様からお声がけいただいております。
クラウド会計の導入をご検討の方は、まずはお気軽にご相談ください。豊富な導入実績を基に、御社に最適なクラウド会計の活用方法をご提案いたします。
まとめ
クラウド会計の活用は、現代の企業経営には欠かせない要素となっています。マロニエ会計事務所では、多くの導入支援実績を通じて、以下のような効果を実感されているお客様の声を多くいただいています。
クラウド会計で税務業務が効率化される
データ入力や仕訳作業の自動化により、経理担当者の業務は大きく変わっています。
「経理部門が単純作業から解放され、経営の分析や改善提案にも時間を使えるようになった」という声は、マロニエ会計事務所がサポートさせていただいている企業様からもよく聞かれます。
メリットを最大限に活かすためには適切なソフトと税理士の選択が重要
自社の業務フローに合ったソフト選びと、信頼できる税理士との連携が重要です。
マロニエ会計事務所では、お客様の業務内容や規模を詳しくお伺いした上で、最適なクラウド会計ソフトをご提案。導入後も継続的なサポートを提供しています。
注意点を押さえ、安全に活用することが大切
多くのお客様から「従来の方法より安全で効率的になった」とご好評をいただいています。
特に導入初期は段階的なアプローチがおすすめです。例えば、まずは領収書のデジタル化から始めて、徐々に機能を広げていく―そんな無理のない導入方法をご提案しています。
クラウド会計の導入は、単なる業務のデジタル化ではありません。経営の効率化と発展への大きな一歩となります。
マロニエ会計事務所では、豊富な導入実績とノウハウを活かし、お客様一社一社に最適なクラウド会計の活用方法をご提案いたします。
これからクラウド会計の導入をご検討の方は、ぜひマロニエ会計事務所にご相談ください。
\ 24時間受付しております!/